2021年10月11日
ボチボチと

時間がある時にボチボチと多肉の植え替えや仕立て直しを始めてます。
まぁー今年もダメになった多肉の多いこと(T_T)

これから多肉が面白くなる季節。夏のダメージがショックだけどまぁ仕方ない。頑張ろう(;´・ω・)


そろそろ咲くなぁと思ってたティンカーベルの花。今日咲いてました。可愛いね(*´ω`*)
それではまた!
2021年09月16日
75日ぶりだって!
お久しぶりです。久々のブログ( ;∀;)
インスタとかツイッター方面では時々UPしてるけどブログは・・・。
ブログ止めたんですか?って時々聞かれるけど、止めたわけでもなく
夏は多肉を触らないのと
と、多肉の夏越しはどうですか?我が家はダメになったのも多々あります。もう暑すぎ!
けど、まだまだ油断禁物。この調子だと10月半ば?までは怖いね(T_T)

早くし立て直しをしたいのがたくさんあるよ。。。

火祭りかな?火の赤どころか、まっ緑ーーー!その分、紅葉が楽しみだけど。

ファンファーレ?可愛かったからパチリ。 まだ遮光してるのでチカチカ?して見えるけどm(__)m
多肉作業もあれこれしたいけど、これだけまだ暑いと、逆に多肉を痛めてしまうので
もう少し暑さが和らぐまで我慢!涼しくなったら作業開始!今は見てるだけ~!
あ、枯れた下葉は時々取ってます。本当に時々(笑)
それではもう少しの辛抱!暑さが治まるまでまたまたサヨナラーーーーー!( *´艸`)
タグ :多肉
2021年02月08日
姫秋麗



置き場所、日の当たりや水加減で姫秋麗もいろんな顔、色になるね。


伸びたのをカットしてあちこちに挿してるけど、久々に茶こしリースにも。ちょっと雑だけど(;´・ω・)
昨日も庭を見に来てくれた方々に言ったけど、カットするなら今のうちに~!
胴切り、挿し木、挿し芽を3月4月までゆっくり待ってたら梅雨が来ちゃうよーー!梅雨や夏前に
しっかり根出しさせておかないと、厳しい夏を乗り切れないよ( ;∀;)基本、島だと年がら年中
カットしても大丈夫ですから。さすがに真夏はお勧めしないけど。。。
さて。庭の掃除しないとなーどうしようかなーやる気スイッチ行方不明です

2021年01月26日
久々
久しぶりの更新です。
今回は70日ぶりのログインだって!(笑)

夏の間、棒だった黒法師やカシミアバイオレットなどアエオがちゃんと復活してきました。


ハオやエケたちの花芽がびょんびょん伸びてきてます。すでに咲いてるのもあるけど
私はカットしてしまうので花は無いけど・・・。

玉カラも健在ですよ。中の多肉は差し替えてるけど、この玉カラ本体はいつのだったっけ?
天気のいい日はボチボチ多肉を触ってます。植え替えしたりアレコレと。
マイペースだけど庭に出て多肉を見ながら相変わらずニヤニヤへらへら( *´艸`)
なかなか紅葉が進まないけどそれなりの色の変化が楽しい毎日です!!
それではまた
コロナが早く落ち着くといいね!!
今回は70日ぶりのログインだって!(笑)

夏の間、棒だった黒法師やカシミアバイオレットなどアエオがちゃんと復活してきました。


ハオやエケたちの花芽がびょんびょん伸びてきてます。すでに咲いてるのもあるけど
私はカットしてしまうので花は無いけど・・・。

玉カラも健在ですよ。中の多肉は差し替えてるけど、この玉カラ本体はいつのだったっけ?
天気のいい日はボチボチ多肉を触ってます。植え替えしたりアレコレと。
マイペースだけど庭に出て多肉を見ながら相変わらずニヤニヤへらへら( *´艸`)
なかなか紅葉が進まないけどそれなりの色の変化が楽しい毎日です!!
それではまた

2020年11月17日
何か月ぶり?
お久しぶりです。何か月ぶりの更新でしょうか?使い方を忘れてあたふたする私( ;∀;)



夏の間、放置だった多肉たちの植え替えをボチボチやってます。中腰だったり、しゃがんだり立ったり
アレコレで、もう日々腰痛~
夏に傷んでダメになったのもたくさんあるけどリフレッシュ!
これから紅葉シーズン、楽しい季節到来ですね!それではまたーーー!



夏の間、放置だった多肉たちの植え替えをボチボチやってます。中腰だったり、しゃがんだり立ったり
アレコレで、もう日々腰痛~

これから紅葉シーズン、楽しい季節到来ですね!それではまたーーー!
