2014年10月13日
やっとーー!
丸2日?家の中に缶詰状態だったけど、やっとー!外に出た!?
庭の木や植木、枯れ枯れ

廊下の雨戸も開けた。まだ時折強い風が吹くから、多肉を外に出すのは午後からかな?

室内避難してない多肉の状態は?すでに紐を解いた後だけど棚にビニールカバーして
グルグル巻き。風が少し通るようにしてた。さてさて、、、どうなってる??

万年草たち。はい、大丈夫です。毎回毎回、室内に入れてもらえない外組ーーー!(笑)

アロマティカスも大丈夫。その他のセダム、ブロウメアナとかも大丈夫でしたよ。
雨風&潮に直接当たらなければ、強靭なものは意外と大丈夫。何とか乗り切れる。
全部家の中に入れるに越したことはないんだけど、無理な場合は、しっかりカバー大作戦よ!



廊下の雨戸も開けた。まだ時折強い風が吹くから、多肉を外に出すのは午後からかな?

室内避難してない多肉の状態は?すでに紐を解いた後だけど棚にビニールカバーして
グルグル巻き。風が少し通るようにしてた。さてさて、、、どうなってる??

万年草たち。はい、大丈夫です。毎回毎回、室内に入れてもらえない外組ーーー!(笑)

アロマティカスも大丈夫。その他のセダム、ブロウメアナとかも大丈夫でしたよ。
雨風&潮に直接当たらなければ、強靭なものは意外と大丈夫。何とか乗り切れる。
全部家の中に入れるに越したことはないんだけど、無理な場合は、しっかりカバー大作戦よ!