2015年02月12日
多肉アレコレ。
夕方から風がビュービュー吹き出してるーー!また荒れるのか??Pちゃん地域だけ?
あまりにも風の音が凄いので、棚にカバー掛けて風よけ。葉挿しのトレイが心配なので
玄関の中に避難。強風だと、葉っぱ1枚の葉挿したちが吹っ飛んで行方不明になりかねん



さて今日は昼過ぎから少しだけ日光浴できた。少しでも陽に当ててあげたいから太陽は貴重!
と、同じ多肉ばっかり出て来ますが・・・ハムシー。この時期は可愛いのでついつい
赤くなってるモケモケちゃん。写真じゃなく肉眼だともっとキレイなのよーーん。

どんだけ伸びてんのーー?よく折れない事!!の、デレンオリバー。可愛いっ!うひっ!
+++

時間の空いた時に、せっせと植え替え。ビアホップ解体したよ!で、これ出すやつ。
にょぉーんと伸びてますが、真ん中あたりでカットして土に挿せば増えるよ(^_-)-☆
で、ポロポロ落ちた葉っぱも土の上。このまん丸葉っぱからもBABY出て来ますから――!
キレイなの?マシなの?そんなにたくさんある訳ではないので、プラ鉢2個。。。

夏に休眠して枯れ枯れに閉じるドドランタリス。いつもPちゃんが「開いた―!」
「閉じたー!」でうるさいやつ(笑)これは子を何個か取ってプラ鉢に。下の2個出します。
本当に少しだけ?小さい物もたくさんあるけど、色んな多肉を育てたい!って方にはいいかも?
どれだけ出来るか分からないけど・・・一応20日~22日までの3日間を予定してます。
また来週にでもお知らせしますね!とりあえず、頑張って作業しまーーす。。。(笑)
あまりにも風の音が凄いので、棚にカバー掛けて風よけ。葉挿しのトレイが心配なので
玄関の中に避難。強風だと、葉っぱ1枚の葉挿したちが吹っ飛んで行方不明になりかねん




さて今日は昼過ぎから少しだけ日光浴できた。少しでも陽に当ててあげたいから太陽は貴重!
と、同じ多肉ばっかり出て来ますが・・・ハムシー。この時期は可愛いのでついつい

赤くなってるモケモケちゃん。写真じゃなく肉眼だともっとキレイなのよーーん。

どんだけ伸びてんのーー?よく折れない事!!の、デレンオリバー。可愛いっ!うひっ!
+++
時間の空いた時に、せっせと植え替え。ビアホップ解体したよ!で、これ出すやつ。
にょぉーんと伸びてますが、真ん中あたりでカットして土に挿せば増えるよ(^_-)-☆
で、ポロポロ落ちた葉っぱも土の上。このまん丸葉っぱからもBABY出て来ますから――!
キレイなの?マシなの?そんなにたくさんある訳ではないので、プラ鉢2個。。。
夏に休眠して枯れ枯れに閉じるドドランタリス。いつもPちゃんが「開いた―!」
「閉じたー!」でうるさいやつ(笑)これは子を何個か取ってプラ鉢に。下の2個出します。
本当に少しだけ?小さい物もたくさんあるけど、色んな多肉を育てたい!って方にはいいかも?
どれだけ出来るか分からないけど・・・一応20日~22日までの3日間を予定してます。
また来週にでもお知らせしますね!とりあえず、頑張って作業しまーーす。。。(笑)