しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年02月24日

雨の日は

朝からシトシト雨降り~icon03 洗濯物が家中にぶら下がってる我が家ですface07


雨の日は
なんとなく塗り塗りして作ったリメ缶。可愛い感じ?(´ω`*)可愛いのもスキicon06

+++昨日のうちに土を買っておけば良かったicon10今日明日ビッグⅡ休みなの?がーんicon127+++

雨の日は
たまカラに植えてるミルクゥージ。徒長してるし、ちとヤバい?解体かなぁ?

雨の日は
と、思いながらこの前gardengardenさんで、こんもりしてたミルクゥージを購入。
草系セダムはモリモリこんもりの可愛い形で売ってるから、崩すのは躊躇するけど・・・
そのこんもりの中央、ほとんど中に光が当たってないのでヒョロヒョロっ子が多いのよ。
なので意を決して!?私はいつも崩して植えちゃいます。根性要るけどーーー!
植えた直後は情けない姿になるから「大丈夫かな?」ってかなりビビりますが。たぶん大丈夫!
きっとまた?わっさーー!とモリモリこんもりちゃんになるでしょう。たぶん、、、きっと。。。

雨の日は
雨の日は
その時に一緒に買ったサクサグラレ・モスグリーン。私の中ではグリグリと呼んでる。
以前あちゃこちゃんに貰ったのが(ちゃんと生きてるよ(*^^)v)可愛かったので、
保険株に(^^♪ グリグリのトルネードがお気に入り。広がって増えて欲しいので、
口の広い鉢にIN!ちゃんと増えるかなぁ?


雨の日は
可愛い七宝樹、地下茎から子供が出て来てコンニチワ!なので広い所にお引っ越し。
もっとポコポコと、子が出て来ても平気よぉーん。節をポキッと折って挿してもいいけど
地下茎から自然に子が出てきたので、、、。自然に増えてもらいましょうface05


+++

今日、はじめまして!のHさん。わざわざありがとうございましたm(__)m
私、髪ボサボサだしスッピンだし、びっくりしたでしょー!おっさん化してますからface08
多肉、一緒に頑張って育てましょうね!日当たり、風通し、水やりの回数等を気を付ければ
なんとか大丈夫なはずデス!ヤバそう?な時や無駄に伸びた時は、さっさとチョン切って
元気のいい部分を土に挿してあげればいいですよ。園芸花ほど成長スピードは速くないけど、
立派に育つし、どんどん増やせますから!地味~な作業も多いけど、気付けば多肉愛の
底なし沼にどっぷりよ(*^^)v ふふふ。またいつでも遊びに来てくださいね~!



同じカテゴリー(多肉)の記事画像
ボチボチと
75日ぶりだって!
姫秋麗
久々
何か月ぶり?
114日ぶりだって!
同じカテゴリー(多肉)の記事
 ボチボチと (2021-10-11 18:00)
 75日ぶりだって! (2021-09-16 18:00)
 姫秋麗 (2021-02-08 11:11)
 久々 (2021-01-26 14:20)
 何か月ぶり? (2020-11-17 17:28)
 114日ぶりだって! (2020-01-07 11:20)

Posted by ぴーちゃん at 18:20│Comments(0)多肉ひとり言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の日は
    コメント(0)