しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年03月02日

縦長の

程よい感じのお日様。夕方まで日光浴出来たよicon49最近お日様の位置が変わってきたので
そろそろ多肉棚の位置も変えていかなくちゃ。お日様追いかけます(*'ω'*)

縦長の
ロングのリメ缶。こんな縦長の缶には、ぶら下がり系とか入れると可愛いよね。定番。
もちろん普通のも可愛いけど(●´ω`●)で、こんな縦長の鉢に多肉を入れる場合、、、
底に水が溜まるので下の方の土は乾きにくくなるの。なので鉢底土はたっぷりと!多肉部の
皆様は全員知ってるけれど、Pちゃんは鉢底土の代わりに、ちぎった発泡スチロールを
入れてます。あ、鉢底土でもいいんですよ。大きめの赤玉や軽石とかでも。排水性を考えて
ガッツリたっぷり入れてます。土の表面は乾いていても中は濡れっぱなし?にならないように。
過湿で根腐れしないように気を付けてくださいね!!

縦長の
雨上がりに濡れた多肉。生長点に水滴があるのがわかりますか?見えるかな?
この状態でお日様に晒すのも危険ですからねー!必ず水滴を吹き飛ばすか
ティッシュを軽く当てて水を吸い取ってください。ゴシゴシ拭いたらダメですよー!

縦長の
天狗の舞。紅葉が褪めてきたけど、今年はキレイに染まってくれました。可愛いface05

縦長の
大事な大事な七福神。チョンパしたったーーー!子が吹いてるのはそのままにして
ただただ伸びてる?この2個切ってもたーーー!さぁちゃんと根が出るかな?切った胴体、
子が出て来るかしらん?ちょっとドキドキ。ワクワクでもあるけど。作るぜ七福神丼icon06icon06



同じカテゴリー(多肉)の記事画像
ボチボチと
75日ぶりだって!
姫秋麗
久々
何か月ぶり?
114日ぶりだって!
同じカテゴリー(多肉)の記事
 ボチボチと (2021-10-11 18:00)
 75日ぶりだって! (2021-09-16 18:00)
 姫秋麗 (2021-02-08 11:11)
 久々 (2021-01-26 14:20)
 何か月ぶり? (2020-11-17 17:28)
 114日ぶりだって! (2020-01-07 11:20)

Posted by ぴーちゃん at 18:00│Comments(0)多肉ひとり言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
縦長の
    コメント(0)