しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年07月29日

激暑

毎日当たり前だけど暑いですね(T_T)外に出ると陽射しが痛いよーーー(ノД`)・゜・。
日焼け止め塗っても追いつかず!?もう真っ黒になってます。腕に顔にヤバいヤバい。毎年だけど

激暑
激暑

朝、晴れの日は棚から多肉を降ろして遮光しながら日光浴。今、遮光率を45~50%で
凌いでるけど、そろそろ限界かなぁ?焦げが怖くてハラハラドキドキ。午後からは
70%前後の遮光シートに代えて夕方まで。なるべく陽に当てたいから毎日せっせと
動かしてるけど、それだけで汗だく―!あ、陽の当たりや日頃から多肉の陽の当て具合、
各家庭の環境が違うので遮光率は真似しないでね。御自分で調整してください。
うちは恐る恐るの遮光率なので焦げるかもしれません。チョイ焦げもあるし。

激暑
梅雨時期の雨ざらし組、長雨に当てすぎて何鉢か溶けてダメになったのもあるけど
セダムは元気。あとブロウメアナも。ここのは一部だけど、やっぱ我が家じゃ雑草並み。


激暑
去年の9月。クスビダータを焦がしてしまったicon10焼けた葉が痛々しいねicon133
あ、HのK御夫妻さーーん、葉焼けってこんな感じ。ほんとに焼けて焦げてるから
すぐわかるよ!!で、焼けた葉はもう元には戻りません・・・。

激暑
激暑
焼けた葉を全部もぎ取って、キレイな生長点だけ残し復活を目指した2014年9月。

激暑
今現在の様子!ここまで復活出来たよーーicon49過保護すぎて?葉が反り返ってるけど。
約1年掛かりです。頑張った頑張った!けどーーー10月頃まではまだ気が抜けないface08


激暑
激暑
大好きなリラシナ(上)とクレア(下) 断水で痩せてきた・・・笑 

激暑
キレイなスアベオレンス。ぱっと見たらエケベリアのようだけど、これセダムです。
ロゼット状の葉を持つセダム。やっとGET出来たーーー!頑張って育てよーっとicon06

激暑
最後に、玄関横にぶら下げてたたまカラ姫秋麗。ワイヤーが切れてしまったので
100均の三角の木材を台座にして、これにお引っ越し。どこに置こうかな??

さーてと。まだまだ暑い日が続きます。てか、夏本番。頑張って乗り切りましょう!
気が向けば??またブログUPしますね!いつになるやら・・・。外は暑いし蚊も多いし
写真撮るのも億劫で、、、m(__)m


タグ :多肉

同じカテゴリー(多肉)の記事画像
ボチボチと
75日ぶりだって!
姫秋麗
久々
何か月ぶり?
114日ぶりだって!
同じカテゴリー(多肉)の記事
 ボチボチと (2021-10-11 18:00)
 75日ぶりだって! (2021-09-16 18:00)
 姫秋麗 (2021-02-08 11:11)
 久々 (2021-01-26 14:20)
 何か月ぶり? (2020-11-17 17:28)
 114日ぶりだって! (2020-01-07 11:20)

Posted by ぴーちゃん at 12:15│Comments(0)多肉ひとり言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
激暑
    コメント(0)