しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年09月28日

土砂降りの後

朝、ワンコの散歩から帰って玄関入った途端に土砂降りの雨face08間一髪!セーフ!
昨晩から棚にカバー掛けてたから慌てる事はなかったけど、すごい雨だったのでドキドキ!
雨が止んだ後に速攻庭に出て多肉のチェック&ブロアーでシュポシュポ作業・・・。


土砂降りの後
パープルキング。軒下の高い位置にあったここまで濡れてるから結構横雨降った??
生長点に溜まった水滴を吹き飛ばしておきました。

土砂降りの後
いつも雨ざらしの子持ちレンゲ。多少の雨もへっちゃらだけど、生長点の水滴は必ず飛ばすよ。

土砂降りの後
朧月もへっちゃら。が、水滴はちゃんと飛ばしておきました。徒長するけど朧月は良い・・・face03
逆に暴れた姿になってーーー!な感じ。朧月はワイルドな姿が好き―――!

土砂降りの後
あえて水やりしたことが無い?コレ。ずっとシワシワだったけど雨で吸水(笑)なんとか頑張れ!!

土砂降りの後
土砂降りの後
大好きなパープルドリーム。完全に木になってる( ゚Д゚)けど、この形は結構お気に入り。

土砂降りの後
ちなみに2年前の姿。購入時かな?これはこれでキレイと言うか最高!!!
あぁーこの姿を維持したかった・・・。無理でしたわ、、、(≧▽≦)あ、今の姿もスキなんですよ!

土砂降りの後
デカエケになるオパール。これは葉挿しからここまでの大きさに。5号鉢かな?ワザと大きい鉢に。
夏に葉がボロボロになってあっちゃーー(T_T)だったけど、生長点から出て来てる新しい葉はキレイ。
成長と共にどんどん葉も更新されて、そのうちキレイになるでしょう(^^♪たぶん、、、きっと・・・。

土砂降りの後
雨の時は棚の上部から前面にビニールを掛けてるけど、止んだら速攻ビニールを外します。
全ての棚からビニール外し終わった時にまた雨が降りだすと・・・泣く。よくあることですicon133


+++

まだちょっと先ですが、、、
10月は集落行事やらで忙しいので11月の頭、たぶん1日~3日になると思いますが、またまた恒例の
庭で多肉」
やろうかと思ってます。そのためにせっせと多肉苗の準備したり、リメ缶作ったり。たまカラも作ってるよ。
どれ位準備出来るか分からないけど、ちょっと頑張りマス(●´ω`●)Pちゃんの頑張り次第??
詳しい事はまた日にちが近づいたらお知らせしますね!よろしくデス~~~!m(__)m









タグ :多肉

同じカテゴリー(多肉)の記事画像
ボチボチと
75日ぶりだって!
姫秋麗
久々
何か月ぶり?
114日ぶりだって!
同じカテゴリー(多肉)の記事
 ボチボチと (2021-10-11 18:00)
 75日ぶりだって! (2021-09-16 18:00)
 姫秋麗 (2021-02-08 11:11)
 久々 (2021-01-26 14:20)
 何か月ぶり? (2020-11-17 17:28)
 114日ぶりだって! (2020-01-07 11:20)

Posted by ぴーちゃん at 11:49│Comments(0)多肉ひとり言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土砂降りの後
    コメント(0)