2015年10月06日
麻ひも結んで
毎日ぐうたら~!多肉の整理が全く進まず~
今朝、サシバが鳴いてました。季節の変わりを感じるね。
と、作業の合間に麻ひもを結んで(←結んだだけ!)マジカルキューティーをハンギングすることに。


左が麻ひも。右は別の糸で、ビーズも入れてみました。ひもを結んだだけの簡単なやつ。
写真が小さくて分かり難いけど。置き場所に困った時はハンギング!ぶら下げよう!!って作ったが
逆に「どこにぶら下げたらいいのよ、コレ・・・」になってしまったという・・・
室内だといいんだけどね!
本当はマクラメ編みで作ろうと思ってたんだけど、、、面倒になって超簡単に出来るモノに変更!
今度、ゆっくりマクラメ編みで作ってみようと思います。。。なんていつになることやら・・・
とりあえず写真は家の中で写したけど、外にちゃーんとぶら下げてますよ(*^^)v
マジカルキューティーちゃんもこれからドぴんくにしてあげるよーー!うへへ。

今年の夏はちょっと例年と違い多肉の育成に苦戦しました。梅雨辺りから殺菌剤撒いたり
あれこれやってたんですが、数個が逝ってしまい・・・
その一つにクロマが。泣いたよー!
ちょうど大和高原の多肉屋さん、ねーさんの所にクロマがあったのでリベンジ!!新しい子を迎えました。
届いた時は超キレイだったんだけどね、数日で開いちゃったよ
まだ暑いもんね、奄美。
毎日ビクビクしながら見てるけど、もう流石に涼しくなってきてるし大丈夫かなぁ???ドッキドキ。。。

おやっ?茜牡丹の生長点。花芽かな??花だったら、お初!!ちょっと楽しみ
+++
そうそう、以前種を植えたドラゴンフルーツ!!


見てーーー!ちゃんと出てきた――!かなりヒョロヒョロになってるけど
けど可愛いぞ――
引き続き栽培頑張りマス(笑)リメ缶に植えられる大きさになるといいんだけど。育つかな?うひっ!

と、作業の合間に麻ひもを結んで(←結んだだけ!)マジカルキューティーをハンギングすることに。


左が麻ひも。右は別の糸で、ビーズも入れてみました。ひもを結んだだけの簡単なやつ。
写真が小さくて分かり難いけど。置き場所に困った時はハンギング!ぶら下げよう!!って作ったが
逆に「どこにぶら下げたらいいのよ、コレ・・・」になってしまったという・・・

本当はマクラメ編みで作ろうと思ってたんだけど、、、面倒になって超簡単に出来るモノに変更!
今度、ゆっくりマクラメ編みで作ってみようと思います。。。なんていつになることやら・・・

とりあえず写真は家の中で写したけど、外にちゃーんとぶら下げてますよ(*^^)v
マジカルキューティーちゃんもこれからドぴんくにしてあげるよーー!うへへ。
今年の夏はちょっと例年と違い多肉の育成に苦戦しました。梅雨辺りから殺菌剤撒いたり
あれこれやってたんですが、数個が逝ってしまい・・・

ちょうど大和高原の多肉屋さん、ねーさんの所にクロマがあったのでリベンジ!!新しい子を迎えました。
届いた時は超キレイだったんだけどね、数日で開いちゃったよ

毎日ビクビクしながら見てるけど、もう流石に涼しくなってきてるし大丈夫かなぁ???ドッキドキ。。。

おやっ?茜牡丹の生長点。花芽かな??花だったら、お初!!ちょっと楽しみ

+++
そうそう、以前種を植えたドラゴンフルーツ!!
2015/08/16
2015/08/21


見てーーー!ちゃんと出てきた――!かなりヒョロヒョロになってるけど


引き続き栽培頑張りマス(笑)リメ缶に植えられる大きさになるといいんだけど。育つかな?うひっ!