しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年05月02日

梅雨が、、、夏が来る―!

お久しぶりの更新デス。別に販売する訳じゃないんですが・・・ヒマだったので。
ワンコの介助で日々腰がイタタicon10 多肉のお世話で中腰になりまた腰イタタicon11泣きそう~!

先日、女子会があったんだけど、その数日前に髪をバッサリカットして・・・
がっ!!ほとんど誰も気付かんのよーー!私そんなにみんなと会って無かったっけ??
ぐっすん。なPちゃんでした。多肉ビギナーMちゃんだけが気づいてくれたという(;^ω^)
ありがとね、M!スネスネモードの姉さんの相手してくれて(笑)


梅雨が、、、夏が来る―!
梅雨が、、、夏が来る―!
梅雨が、、、夏が来る―!
梅雨が、、、夏が来る―!
梅雨が、、、夏が来る―!
梅雨が、、、夏が来る―!
てきとーに多肉の写真をパチリ。本当に適当。あちこちで花芽が上がって来たり、花が咲いたり
数日前はカット祭りでした(≧▽≦)まだまだカットが残ってるよ。Pちゃんは花芽はカット派!
見た事のないのは1個だけ花を咲かせて後はカット。カットしなくちゃいけない訳ではないけど
要らないのでカットです。カットしたのは飾ってるけどね!

さて、もーすぐ梅雨&夏がやって来る―――!多肉管理が1番難しい季節到来です。
我が家は雨除け、遮光対策はすでに完了!雨の日は雨除け、強い日差しの日は遮光始めました。
長雨に晒さないのは当たり前ですが、夏は通気が大事ですよ。風通しの良い場所に置いてあげてね!
強すぎる太陽光線も焦げや蒸れに繋がるから要注意。遮光するか明るい半日陰に。
夏の水やりは必ず涼しい夕方に。で、翌日いきなり強い太陽光に当てると蒸れてしまうので
土が乾くまで風通しの良い半日陰の場所に置いてあげる事。それか遮光した方が無難です。
遮光することによって伸びて変な姿、徒長してしまうけどある程度仕方ないです。
焦げたり蒸れて溶けてしまうと元には戻りませんから。徒長してても生きてればいいのですよ。
涼しくなる秋にカットして整えてあげればいいのだから。とにかく死滅させない事ですよー!
本当に梅雨~夏の管理は大変です。朝元気だったのに夕方には無残な姿・・・あるあるですよ!!
虫や病気が発生したり・・・。普段から通気に注意して小まめな観察が必要かな??
とにかくタニラーの皆様、頑張って夏を乗り切りましょうねーーー!油断禁物ですよーー!


タグ :多肉

同じカテゴリー(多肉)の記事画像
ボチボチと
75日ぶりだって!
姫秋麗
久々
何か月ぶり?
114日ぶりだって!
同じカテゴリー(多肉)の記事
 ボチボチと (2021-10-11 18:00)
 75日ぶりだって! (2021-09-16 18:00)
 姫秋麗 (2021-02-08 11:11)
 久々 (2021-01-26 14:20)
 何か月ぶり? (2020-11-17 17:28)
 114日ぶりだって! (2020-01-07 11:20)

Posted by ぴーちゃん at 13:32│Comments(0)多肉ひとり言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨が、、、夏が来る―!
    コメント(0)