2016年12月05日
気付けば12月
今日は朝からシトシト雨降り。雨の日は静か?な我が家。ワンコもニャンコも爆睡中。先月は
嬉しい事や悲しい事が押し寄せて日々気分が上がったり
下がったり
落ち着かない1ヶ月でした。
で、、、気付けば12月。早やっ!次、気付けばたぶん?お正月になってるよね・・・(笑)
空いた時間にチマチマ多肉の植え替え。8割方完了。あと少しだけ残ってる。雨が止んだら
作業出来るかな?その前に土のストック残ってたかな??





何となくスマホで写した多肉たち。パッカーンと開いてるのや、薄っすら紅葉してるのやら。

徒長してるけど七宝樹がワサワサしてきました。紅葉すると葉が薄紫に変わるよ。
大阪のおばちゃんが髪を紫に染めてる・・・まさにあんな感じの色に


11月に焦げた寄せ植え。どれくらい痛みが広がるか分からなかったので放置してたけど
そろそろもう一回仕立て直しをしてあげよう。傷んだ所を取り除くとスカスカになりそうだし

今年は増やす作業をほとんどしてない。この前、少しだけ葉挿しを。丁寧に捥ぎ取った葉を
土の上に置いただけ。寒いと動きが鈍いけど、そのうち根が出たり先に芽が出たり。

根が出たり芽が出ると今度はお一人様管理。葉が取れて自分の根で水を吸えるまで要注意。
親株と同じ管理だと「あっ!」と言う間にミイラになる場合も
根が出たら頻繁に水やり。我が家の場合。
ただし、あげすぎると腐る場合も。親も子も水やりは難しい・・・のだ!(@_@)
+++
先日「多肉の販売はしないんですか?」と問い合わせを頂きました。。。
ごめん、今年はもう無いですーーー!m(__)m
販売出来るようなカワイ子ちゃんがありません
しかも増やす作業もしてないし。
まとまった数が出来そうもないので販売は見送りです~
来年、何とか鉢数が増えれば考えます(;^ω^) いつ頃になるかは未定ですが・・・
それでは、、、また
嬉しい事や悲しい事が押し寄せて日々気分が上がったり


で、、、気付けば12月。早やっ!次、気付けばたぶん?お正月になってるよね・・・(笑)
空いた時間にチマチマ多肉の植え替え。8割方完了。あと少しだけ残ってる。雨が止んだら
作業出来るかな?その前に土のストック残ってたかな??





何となくスマホで写した多肉たち。パッカーンと開いてるのや、薄っすら紅葉してるのやら。

徒長してるけど七宝樹がワサワサしてきました。紅葉すると葉が薄紫に変わるよ。
大阪のおばちゃんが髪を紫に染めてる・・・まさにあんな感じの色に



11月に焦げた寄せ植え。どれくらい痛みが広がるか分からなかったので放置してたけど
そろそろもう一回仕立て直しをしてあげよう。傷んだ所を取り除くとスカスカになりそうだし


今年は増やす作業をほとんどしてない。この前、少しだけ葉挿しを。丁寧に捥ぎ取った葉を
土の上に置いただけ。寒いと動きが鈍いけど、そのうち根が出たり先に芽が出たり。

根が出たり芽が出ると今度はお一人様管理。葉が取れて自分の根で水を吸えるまで要注意。
親株と同じ管理だと「あっ!」と言う間にミイラになる場合も

ただし、あげすぎると腐る場合も。親も子も水やりは難しい・・・のだ!(@_@)
+++
先日「多肉の販売はしないんですか?」と問い合わせを頂きました。。。
ごめん、今年はもう無いですーーー!m(__)m
販売出来るようなカワイ子ちゃんがありません

まとまった数が出来そうもないので販売は見送りです~

来年、何とか鉢数が増えれば考えます(;^ω^) いつ頃になるかは未定ですが・・・

それでは、、、また
