2017年02月16日
チマチマ
今日は気持ちのいい天気でしたね。朝方は寒かったけど。あまりにも晴れてたから
いつもは室内であれこれ鉢に色塗ったりしてるけど、今日は外でチマチマ作業。

我が家にたくさんある、、、勝手に増えてる?ブロウメアナやアロマティカス、大葉丸葉万年草とか
カットして挿すの繰り返し作業してました。たったこれだけでも結構時間が掛かったよー!
もう腰が痛くて痛くて大変。しゃがんでの作業はキツイわーー!机に座ってやるべきか??(笑)
今回は100均の紙コップに植え込んでます。名前の分かるものはコップに直接名前を記入
たぶん○○○だったと思うけど、、、みたいなあやふやな?モノとか完全に名前が分からなくなったのは
何も書いてませんからね。間違えてウソの名前教えちゃったら大変だし申し訳ないし

昨日水をあげたから少し開いてるけど野ばらの精(左)と澄江(右)野ばらの精は1枚の葉から、
澄江は花茎挿しでここまでに。花茎挿し?多肉の花芽が上がってきた時に茎がしっかりしてれば
葉を3~4枚つけてカット、それを土に挿しておくんですよ。

何か挿してたっけ?庭を探したらコレがあったよ。花茎を挿してるの。わかるかな?
ただ雑に挿してるから恥ずかしい(@_@) 葉はもう少し少なくても大丈夫。ただ花茎挿しも
全部が全部成功する訳ではないので成功すればラッキーー!(笑)花茎の葉も
しっかりしてるなら葉挿しも出来るよ。あんまり小さくて細いのは・・・無理かもデス。。。
いつもは室内であれこれ鉢に色塗ったりしてるけど、今日は外でチマチマ作業。

我が家にたくさんある、、、勝手に増えてる?ブロウメアナやアロマティカス、大葉丸葉万年草とか
カットして挿すの繰り返し作業してました。たったこれだけでも結構時間が掛かったよー!
もう腰が痛くて痛くて大変。しゃがんでの作業はキツイわーー!机に座ってやるべきか??(笑)
今回は100均の紙コップに植え込んでます。名前の分かるものはコップに直接名前を記入

たぶん○○○だったと思うけど、、、みたいなあやふやな?モノとか完全に名前が分からなくなったのは
何も書いてませんからね。間違えてウソの名前教えちゃったら大変だし申し訳ないし


昨日水をあげたから少し開いてるけど野ばらの精(左)と澄江(右)野ばらの精は1枚の葉から、
澄江は花茎挿しでここまでに。花茎挿し?多肉の花芽が上がってきた時に茎がしっかりしてれば
葉を3~4枚つけてカット、それを土に挿しておくんですよ。

何か挿してたっけ?庭を探したらコレがあったよ。花茎を挿してるの。わかるかな?
ただ雑に挿してるから恥ずかしい(@_@) 葉はもう少し少なくても大丈夫。ただ花茎挿しも
全部が全部成功する訳ではないので成功すればラッキーー!(笑)花茎の葉も
しっかりしてるなら葉挿しも出来るよ。あんまり小さくて細いのは・・・無理かもデス。。。