2017年02月22日
寄せ植えの
気圧に弱い私。今日は朝からヤバい。頭痛いよー!気持ち悪いよー!夜中までヤバそう
+++
さて、時々「寄せ植えをキレイに育てられない」って聞きますが・・・
話を聞いてみるとほとんどの方が購入した時や植え込んだ時のままで植えっぱなし。
うーーん、そりゃそうだ
1番初めのギュッと詰まった形?のままを保つのは至難の業ですよ。

たとえばコレ。さっき庭に出て写してきたものだけど、個々に成長してるから伸びてるしダメになって
枯れてるのもあるしスカスカになって少し隙間も出来てる。これも以前少し仕立て直しをしたもの。

ちなみにコレが1年前のもの。作った当初。リメ缶もまだ鮮やかだねー!(●´ω`●)
2015年の2月17日の記事に載ってた写真です。
で、よく見ると上の写真と少し配置は違うけど入ってる多肉は同じものでしょ?生長具合が良く分る!
手前に植えてたミルクゥージがダメになって(寄せ植えのセダムあるある!だね。セダムがまず枯れる)
代わりにブロウメアナを入れた記憶が。そのブロウメアナも今は枯れて来てスカスカ状態。

玄関内に持って来て上からみた図。分かり難いけど。後列左と右のが伸びて気になるのと
手前右側のスカスカが気になるかな?つーことで後ろの2つをチョッキンしてスカスカの所には
またブロウメアナを3本投入。3本だけで済んだ
カットしたものは切り口を乾かしてから土に挿すけど
今回は自分の物だし?写真をすぐ撮りたかったからすぐに隙間に投入!

土の入れ替えとかしなかったから、1分ほどで終了~!こんな感じです、はい。適当だから雑?
それでも伸び伸びスカスカ感が少しは無くなったでしょ?どうでしょうか??

外の元の場所に戻しておきました。これはこれで良し(笑) 寄せ植えとか何でもそうだけど
ちゃんと仕立て直しや、お手入れさえしてあげれば結構長持ちしますよー!
植えっぱなしだと形が崩れていくのは、ある意味当たり前??私も時々目に付くものは
仕立て直しをしてますよ。きっちり管理してあげれば長持ちするし増やすことも出来ますから!
リメ缶も1年使ってるなんて、捨てられるはずだったスパム缶も喜んでる(*^^)vうひっ!

+++
さて、時々「寄せ植えをキレイに育てられない」って聞きますが・・・
話を聞いてみるとほとんどの方が購入した時や植え込んだ時のままで植えっぱなし。
うーーん、そりゃそうだ


たとえばコレ。さっき庭に出て写してきたものだけど、個々に成長してるから伸びてるしダメになって
枯れてるのもあるしスカスカになって少し隙間も出来てる。これも以前少し仕立て直しをしたもの。
ちなみにコレが1年前のもの。作った当初。リメ缶もまだ鮮やかだねー!(●´ω`●)
2015年の2月17日の記事に載ってた写真です。
で、よく見ると上の写真と少し配置は違うけど入ってる多肉は同じものでしょ?生長具合が良く分る!
手前に植えてたミルクゥージがダメになって(寄せ植えのセダムあるある!だね。セダムがまず枯れる)
代わりにブロウメアナを入れた記憶が。そのブロウメアナも今は枯れて来てスカスカ状態。

玄関内に持って来て上からみた図。分かり難いけど。後列左と右のが伸びて気になるのと
手前右側のスカスカが気になるかな?つーことで後ろの2つをチョッキンしてスカスカの所には
またブロウメアナを3本投入。3本だけで済んだ

今回は自分の物だし?写真をすぐ撮りたかったからすぐに隙間に投入!

土の入れ替えとかしなかったから、1分ほどで終了~!こんな感じです、はい。適当だから雑?
それでも伸び伸びスカスカ感が少しは無くなったでしょ?どうでしょうか??

外の元の場所に戻しておきました。これはこれで良し(笑) 寄せ植えとか何でもそうだけど
ちゃんと仕立て直しや、お手入れさえしてあげれば結構長持ちしますよー!
植えっぱなしだと形が崩れていくのは、ある意味当たり前??私も時々目に付くものは
仕立て直しをしてますよ。きっちり管理してあげれば長持ちするし増やすことも出来ますから!
リメ缶も1年使ってるなんて、捨てられるはずだったスパム缶も喜んでる(*^^)vうひっ!
Posted by ぴーちゃん at 18:00│Comments(0)
│多肉