2017年03月01日
瀬留ボタニカルマーケット!
今日から3月!はやーーい!もう3月

今月13日(月)に龍郷町瀬留の和風茶屋こっちにて瀬留ボタニカルマーケットを開催します。
チラシを見て下さった方から開口1番に聞かれるのが「ボタニカルって何??」デス。
ボタニカル・BOTANICALって植物の、植物学のって感じかな?ファッションやインテリアとかでも
ボタニカル柄とかボタニカルLIFEとか何となく耳にしませんか?最近じゃボタニカルシャンプーとかも。
深~い意味はないけど今回は植物関連がメインなのでボタニカルマーケットって命名!?
で、開催場所が瀬留なので瀬留ボタニカルマーケット
当日は雨天決行なので雨が降っても開催しますよ。とにかく1日だけの開催なので楽しみましょう!
そうそう、お願いがあります。当日、何か苗モノGETしようかなぁ?と思われる方は
出来れば底の安定したカゴとか箱とか持参していただくと助かります。袋も準備してますが、
苗モノとかあれこれ袋に入れるのがちょっと怖いの!底に段ボール入れるけど袋だとやっぱり
安定しないので家に帰る頃には中でひっくり返って大惨事??そんなことにならないように
多肉を安全に持ち帰られる箱とかカゴを持参していただいたら本当に助かりますm(__)m
私は女子力が全くないので可愛いラッピングも出来ません
簡易包装になります。ゴ、ゴメン
それから、、、こっちさんは山のふもと?山すそ?にあるので周りには何もありません。
晴れてれば本当に気持ちいいお散歩が出来ます。静かな場所
なーーのーーでーーー!!!
こちらも準備はしてますが、なるべく小銭の御用意をお願いしますっ!両替出来る所が全くないので
お願いばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします!


今月13日(月)に龍郷町瀬留の和風茶屋こっちにて瀬留ボタニカルマーケットを開催します。
チラシを見て下さった方から開口1番に聞かれるのが「ボタニカルって何??」デス。
ボタニカル・BOTANICALって植物の、植物学のって感じかな?ファッションやインテリアとかでも
ボタニカル柄とかボタニカルLIFEとか何となく耳にしませんか?最近じゃボタニカルシャンプーとかも。
深~い意味はないけど今回は植物関連がメインなのでボタニカルマーケットって命名!?

で、開催場所が瀬留なので瀬留ボタニカルマーケット

当日は雨天決行なので雨が降っても開催しますよ。とにかく1日だけの開催なので楽しみましょう!
そうそう、お願いがあります。当日、何か苗モノGETしようかなぁ?と思われる方は
出来れば底の安定したカゴとか箱とか持参していただくと助かります。袋も準備してますが、
苗モノとかあれこれ袋に入れるのがちょっと怖いの!底に段ボール入れるけど袋だとやっぱり
安定しないので家に帰る頃には中でひっくり返って大惨事??そんなことにならないように
多肉を安全に持ち帰られる箱とかカゴを持参していただいたら本当に助かりますm(__)m
私は女子力が全くないので可愛いラッピングも出来ません


それから、、、こっちさんは山のふもと?山すそ?にあるので周りには何もありません。
晴れてれば本当に気持ちいいお散歩が出来ます。静かな場所
なーーのーーでーーー!!!
こちらも準備はしてますが、なるべく小銭の御用意をお願いしますっ!両替出来る所が全くないので

お願いばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします!
+++
今回の参加メンバー
和風茶屋こっち
しーまブログでも時々記事で紹介されてますよね!素敵なカフェです。
何て紹介すればよいやら、、、もうとにかく行って見て!来て!!最高よ!落ち着くよ!
私も時々ふらりと行ってカウンターに座りお喋りしながら(邪魔してる?)寛いできます(●´ω`●)
花籠もスキだしケーキも大好き!そしてコーヒーも
器も素敵。
一つ一つが本当に素敵です。見て食べて色々と楽しめます。店外のロケーションも最高!
garden garden
先日5周年を迎えた言わずと知れた名瀬長浜の可愛いお花&雑貨屋さん。
イベントで知り合ったんだっけ?あれ?いつから?そんな事も忘れるくらい前から知り合いのような
笑顔が素敵で気さくなJちゃんYちゃん姉妹。今回はYちゃんが来てくれます。
ふふふ、どんな可愛いものを持って来てくれるんでしょうか?私も楽しみデス
herbs'haben
英国で学んだメディカルハーバリスト(英国メディカルハーバリスト協会会員)&アロマセラピスト(ITEC)
日本では薬剤師のsaoriちゃん。私の御近所さんです。あちこちのイベントにも出店されてますよ。
とってもアクティブなのに実はおっとりさんだって(笑)ギャップが―――!
saoriちゃんがブレンドしたハーブティーや栽培にこだわってるハーブ苗(本当にこだわってるよ。
あれこれ聞いてビックリ!!勉強にもなります)の販売、楽しみです。
今回はハーブを使ったバスソルトの作り方、ワークショップもありますよ。ぜひお越しください!
Succulentholic
そして、わたしPちゃんデス。多肉植物に魅せられて奄美の高温多湿という難儀な?
気候の下で多肉植物を育て日々愛でております。空き缶とか捨てられるもの?に手を加え、
多肉を植え込み遊んでます(≧▽≦)サビサビが大好物!JUNKなもの大好きーーー!
そして我が家の庭を「汚」庭と呼んでます。。。
今回は突然「やっちゃう?」で決まったイベント
楽しい1日になればいいなぁ~

みんなが楽しめトラブルもなく無事に終了したならばーーー!また次があるかもよ(≧▽≦)うひっ!
今回の参加メンバー
和風茶屋こっち
しーまブログでも時々記事で紹介されてますよね!素敵なカフェです。
何て紹介すればよいやら、、、もうとにかく行って見て!来て!!最高よ!落ち着くよ!
私も時々ふらりと行ってカウンターに座りお喋りしながら(邪魔してる?)寛いできます(●´ω`●)
花籠もスキだしケーキも大好き!そしてコーヒーも

一つ一つが本当に素敵です。見て食べて色々と楽しめます。店外のロケーションも最高!
garden garden
先日5周年を迎えた言わずと知れた名瀬長浜の可愛いお花&雑貨屋さん。
イベントで知り合ったんだっけ?あれ?いつから?そんな事も忘れるくらい前から知り合いのような
笑顔が素敵で気さくなJちゃんYちゃん姉妹。今回はYちゃんが来てくれます。
ふふふ、どんな可愛いものを持って来てくれるんでしょうか?私も楽しみデス

herbs'haben
英国で学んだメディカルハーバリスト(英国メディカルハーバリスト協会会員)&アロマセラピスト(ITEC)
日本では薬剤師のsaoriちゃん。私の御近所さんです。あちこちのイベントにも出店されてますよ。
とってもアクティブなのに実はおっとりさんだって(笑)ギャップが―――!
saoriちゃんがブレンドしたハーブティーや栽培にこだわってるハーブ苗(本当にこだわってるよ。
あれこれ聞いてビックリ!!勉強にもなります)の販売、楽しみです。
今回はハーブを使ったバスソルトの作り方、ワークショップもありますよ。ぜひお越しください!
Succulentholic
そして、わたしPちゃんデス。多肉植物に魅せられて奄美の高温多湿という難儀な?
気候の下で多肉植物を育て日々愛でております。空き缶とか捨てられるもの?に手を加え、
多肉を植え込み遊んでます(≧▽≦)サビサビが大好物!JUNKなもの大好きーーー!
そして我が家の庭を「汚」庭と呼んでます。。。
今回は突然「やっちゃう?」で決まったイベント



みんなが楽しめトラブルもなく無事に終了したならばーーー!また次があるかもよ(≧▽≦)うひっ!
タグ :多肉瀬留ボタニカルマーケット