2017年03月15日
葉挿し
雨が降ったり止んだり。陽が射したり曇ったり。落ち着かない天気でした。

無造作に卵のパックとかトレーに投げ入れてた葉挿しっ子達を今日は育苗トレーに移動。
チマチマ作業がこれまた疲れる
腰がイタタ――!多肉いぢりはしゃがんだ姿勢が多いから腰に来る。

まだまだ小さいけど、お一人様管理。NAMEも忘れないよう挿しておいたよ(*^^)v
強風で吹っ飛ばない限りは大丈夫かな?(笑)
+++
今日も何名かの方が来られたけど、20日頃までなら先日の販売用多肉・リメ缶・鉢がありますよ。
但し寄せ植え・たまカラ等はありませんm(__)m 苗のみとなっております。
20日過ぎたらPちゃんが使ったり、ぶっこみ鉢!?に投入しようかと思ってます。
それまでならそのまま置いてあるので我が家の「汚庭」へ来てくださいね!
事前にメールで連絡していただいたら助かります。。。

無造作に卵のパックとかトレーに投げ入れてた葉挿しっ子達を今日は育苗トレーに移動。
チマチマ作業がこれまた疲れる


まだまだ小さいけど、お一人様管理。NAMEも忘れないよう挿しておいたよ(*^^)v
強風で吹っ飛ばない限りは大丈夫かな?(笑)
+++
今日も何名かの方が来られたけど、20日頃までなら先日の販売用多肉・リメ缶・鉢がありますよ。
但し寄せ植え・たまカラ等はありませんm(__)m 苗のみとなっております。
20日過ぎたらPちゃんが使ったり、ぶっこみ鉢!?に投入しようかと思ってます。
それまでならそのまま置いてあるので我が家の「汚庭」へ来てくださいね!
事前にメールで連絡していただいたら助かります。。。