2017年12月01日
今日の多肉事
今日も朝からチマチマ多肉事。庭に出てラックから適当に寄せ植えを持ってきた。
仕立て直しをしても、ひと夏過ぎたらボロボロ・・・
はい、また可愛く直してあげようね。

ホントに枯れ枯れスカスカ・ボロボロ(T_T) 缶も朽ち果て寸前だし。とりあえず中を全部出しました。

缶の底を軽く押さえただけでバリッ。もうダメだね~!今までご苦労様でした。。。

3つ持ってきた中で、まだ使える?もう少し使える?リメ缶は1個だけ。後は廃棄処分です。

新しい土(砂?)準備して~あ、いつも粒の大きさが違うのを使い分けてます。これにオルトランDXを
予防のため混ぜ込んで、いざっ!出した多肉をカットしたり根を整えたりいつものように。
+
+
+
途中の写真を忘れました。。。いきなり出来上がり

一番上、最初の写真、左のリメ缶です。とりあえず缶から出した多肉で1個作ってみました。
植えてすぐなら何度でも訂正出来るから気になる時はここで修正。がっ!今回は面倒だからこのまま
中途半端にまだ多肉が残ってる。それを使って&少し多肉を足して新しい寄せ植え作れそうだよ。
寄せ植えで思いのほか可愛く育ってたら、寄せ植えから御一人様に格上げ?する時もあるけど
今回はほとんどがボロボロだったのでこのまま又寄せ植えに(*‘ω‘ *)
続きは昼御飯食べてから開始かな?腹が減っては戦が出来ぬ!
まず私にエネルギー補給してきます。ではまた
仕立て直しをしても、ひと夏過ぎたらボロボロ・・・


ホントに枯れ枯れスカスカ・ボロボロ(T_T) 缶も朽ち果て寸前だし。とりあえず中を全部出しました。

缶の底を軽く押さえただけでバリッ。もうダメだね~!今までご苦労様でした。。。

3つ持ってきた中で、まだ使える?もう少し使える?リメ缶は1個だけ。後は廃棄処分です。

新しい土(砂?)準備して~あ、いつも粒の大きさが違うのを使い分けてます。これにオルトランDXを
予防のため混ぜ込んで、いざっ!出した多肉をカットしたり根を整えたりいつものように。
+
+
+
途中の写真を忘れました。。。いきなり出来上がり


一番上、最初の写真、左のリメ缶です。とりあえず缶から出した多肉で1個作ってみました。
植えてすぐなら何度でも訂正出来るから気になる時はここで修正。がっ!今回は面倒だからこのまま

中途半端にまだ多肉が残ってる。それを使って&少し多肉を足して新しい寄せ植え作れそうだよ。
寄せ植えで思いのほか可愛く育ってたら、寄せ植えから御一人様に格上げ?する時もあるけど
今回はほとんどがボロボロだったのでこのまま又寄せ植えに(*‘ω‘ *)
続きは昼御飯食べてから開始かな?腹が減っては戦が出来ぬ!
まず私にエネルギー補給してきます。ではまた
