2017年12月11日
夜の冷え込みで
昨日はいい天気だったけど・・・最近イマイチな空模様で作業が捗りません。
おまけに風の強い日もあるし。鉢がひっくり返ったり落ちて割れたり・・・(ノД`)・゜・。


リメ缶に挿していった姫秋麗。まだまだミドリん。ピンクに色づくまでもう少しかかりそう。
その前に、全部カット苗だからちゃーんと根付いてくれるかなぁ?

分かり難いけど、バケツ?に植えてるギュウギュウだったのを切りました。ギュウギュウもいいけど
重なりすぎて中まで日が当たらなくてヒョロヒョロしてきたからカットカット!ヒョロヒョロだと
すぐに葉がポロポロ落ちるから嫌なのよ。良く日に当ててがっちり育てた方がGOOD

11月の終わり頃・・・だったと思うプロリフェラの写真。少し色付き始めた頃。

今日はこんな感じ。確実に紅葉が進んでます~
可愛いね。

木立してるマッコス。これもほんのり紅葉してきた。寒いのは嫌だけど紅葉のためなら嬉しい寒さ??

艶姿もなんとか生長中!成長期の今のうちに大きくなぁれ!

夜の冷え込みで紅葉が進んで多肉チェックが楽しいよ。ずーっと飽きずに見ていてられる(笑)
ずーっと見過ぎて洗濯物を干すのを忘れたり、取り込むのを忘れたり・・・
タニラーあるある??
+++
モタモタしすぎて作業が遅れ・・・今あれこれやってるけど年内は間に合いそうもない。
来年、年明けたら1日だけ久々に「汚庭で多肉」を計画しています。
たぶん、、、1月の21日(日)になりそうかな?まだ未定だけど1月の日曜日1日だけのつもりデス、はい。
ちゃーんと決まったらブログでお知らせしますねー!それまで頑張って苗作ります・・・。
それでは、また
おまけに風の強い日もあるし。鉢がひっくり返ったり落ちて割れたり・・・(ノД`)・゜・。


リメ缶に挿していった姫秋麗。まだまだミドリん。ピンクに色づくまでもう少しかかりそう。
その前に、全部カット苗だからちゃーんと根付いてくれるかなぁ?

分かり難いけど、バケツ?に植えてるギュウギュウだったのを切りました。ギュウギュウもいいけど
重なりすぎて中まで日が当たらなくてヒョロヒョロしてきたからカットカット!ヒョロヒョロだと
すぐに葉がポロポロ落ちるから嫌なのよ。良く日に当ててがっちり育てた方がGOOD


11月の終わり頃・・・だったと思うプロリフェラの写真。少し色付き始めた頃。

今日はこんな感じ。確実に紅葉が進んでます~


木立してるマッコス。これもほんのり紅葉してきた。寒いのは嫌だけど紅葉のためなら嬉しい寒さ??

艶姿もなんとか生長中!成長期の今のうちに大きくなぁれ!

夜の冷え込みで紅葉が進んで多肉チェックが楽しいよ。ずーっと飽きずに見ていてられる(笑)
ずーっと見過ぎて洗濯物を干すのを忘れたり、取り込むのを忘れたり・・・

+++
モタモタしすぎて作業が遅れ・・・今あれこれやってるけど年内は間に合いそうもない。
来年、年明けたら1日だけ久々に「汚庭で多肉」を計画しています。
たぶん、、、1月の21日(日)になりそうかな?まだ未定だけど1月の日曜日1日だけのつもりデス、はい。
ちゃーんと決まったらブログでお知らせしますねー!それまで頑張って苗作ります・・・。
それでは、また
