2018年01月28日
鳥さんがーー!
朝からダンナ&ワンコと名瀬まで。買い物したり散歩したりあちこち行った後、帰宅。ダンナは
この天気でも(天気は関係ないのかな?)釣りに行くといってお出かけ。亭主元気で留守がいい

庭に出て目に付いたコレ。ちょっとつつかれた跡があるーー!あぁーーー!繁殖期か?

反対側はこうなってました。鳥に持っていかれたー!メジロかな?ルリカケス??もうそんな時期?
ワシャワシャは毎年持って行かれてる気がする
けど、あれが鳥のフカフカベッドになるのなら許す
しかし網張らずに横着してココヤシ詰めただけの土止めだったから直しておかないとね。


暴れ朧月にしたかったけど、伸びた部分に足を引っかけて葉が落ちてしまうからやっぱりカット。
ギリギリ残ってた土で何とかセーフ。もぎ取った葉は葉挿し。また増えそうな予感。てか、増える。

下葉が痛んでしまってもキレイな新芽が必ず出てくるので心配無用。下葉はそのうち落ちます。

熊さんの爪が可愛く紅葉してきました。赤いマニキュアが可愛いよ
新芽は拍手してるみたいよね。

マニキュア繋がりで~!?飽きもせずネジネジ。マニキュア塗って乾燥中。
慣れたらもっと可愛くできるかな?慣れるまで飽きるまでネジネジは続きそう。こうなれば
新しいマニキュアの色が欲しくなるよーー!100均に行かなければっ!!!(笑)
最近、ピックを作ってなかったから又作ろうかなぁ?考え中。
さて、ワンにゃんのお食事タイムです。8匹の猫と2匹の犬。微妙に食べるフードが違ってたり
他の子のを横取りしない様に監視?したり、ちゃんと食べてるか?食欲見たりとetc、、、
皆が食べて、お皿を下げて洗うまでに小一時間かかりますぅーーー
さぁガンバロ(笑)ではこの辺で!
この天気でも(天気は関係ないのかな?)釣りに行くといってお出かけ。亭主元気で留守がいい


庭に出て目に付いたコレ。ちょっとつつかれた跡があるーー!あぁーーー!繁殖期か?

反対側はこうなってました。鳥に持っていかれたー!メジロかな?ルリカケス??もうそんな時期?
ワシャワシャは毎年持って行かれてる気がする


しかし網張らずに横着してココヤシ詰めただけの土止めだったから直しておかないとね。


暴れ朧月にしたかったけど、伸びた部分に足を引っかけて葉が落ちてしまうからやっぱりカット。
ギリギリ残ってた土で何とかセーフ。もぎ取った葉は葉挿し。また増えそうな予感。てか、増える。

下葉が痛んでしまってもキレイな新芽が必ず出てくるので心配無用。下葉はそのうち落ちます。

熊さんの爪が可愛く紅葉してきました。赤いマニキュアが可愛いよ


マニキュア繋がりで~!?飽きもせずネジネジ。マニキュア塗って乾燥中。
慣れたらもっと可愛くできるかな?慣れるまで飽きるまでネジネジは続きそう。こうなれば
新しいマニキュアの色が欲しくなるよーー!100均に行かなければっ!!!(笑)
最近、ピックを作ってなかったから又作ろうかなぁ?考え中。
さて、ワンにゃんのお食事タイムです。8匹の猫と2匹の犬。微妙に食べるフードが違ってたり
他の子のを横取りしない様に監視?したり、ちゃんと食べてるか?食欲見たりとetc、、、
皆が食べて、お皿を下げて洗うまでに小一時間かかりますぅーーー
