しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年02月02日

たまカラを仕立て直し

今日は久しぶりにお日様が出ましたicon01 陽に当たってない多肉も久々の日光浴。

で、相変わらずチマチマ作業してました。あちこちに置いてたボロボロで可哀想なたまカラを集合!


たまカラを仕立て直し
icon191いきなり出来上がりの図!悲惨な姿を撮り忘れたよface08あちこち土がこぼれてるのはスルーしてねface07

たまカラを仕立て直し
作った時期がバラバラなので、固まる土ネルソルを使ってたりミズゴケだったり普通の土だったり。
殻から全て引っこ抜いて土を入れ替えました。この残った多肉見たら悲惨だったのが分かる??
とにかく卵の殻が壊れてなかったらまだまだ使えるので使うよー!足りない多肉は庭から調達。
今日は4個だけ植え替えたけど、悲惨なのがあと数個。どんだけ!たまカラ好きなのか??(笑)
チマチマ作業で目が疲れるけど、超大雑把でも大丈夫。たまカラに入ってるだけで可愛い!気がする。

たまカラを仕立て直し
たまカラを仕立て直し
出来上がったモノは元の場所へ置いたり、とりあえずエッグホルダーに入れてひとまとめ。

たまカラを仕立て直し
こんなのも植え替え。大きい方の缶、持ち上げたら底が抜けました!(笑)左のは蚊取り線香缶。
これもスカスカなのでちょうどいい?右の缶は捨てることにして、全部左の蚊取り缶にお引っ越し!

たまカラを仕立て直し
出来たものは外に。分かり難いけど、ちょうど写真の真ん中あたり。ここに置いてるのを順番に
仕立て直しをしてるけど、一番下の列あたりが次の仕立て直し組かな?ふぅーまだまだ続くよ。


+++

庭で多肉が終わった後もチラホラ数名の方が「多肉を販売してるって聞いたんですけど?」と家まで。
販売は終わったんですけど、その時の単品苗なら少しありますが?って感じで、まだ片づけてない
プラ鉢に入った多肉を見て頂き、それで良いという事なので何個かお買い上げしていただきました。
ありがとうございましたー!感謝です――icon06 余ってて良かった?!


+++

で、続き・・・。
我が家は普通の家?お店じゃないんですよー!常に多肉を販売してる訳ではないんですよー!
時々棚の多肉を指差して「これ下さい」って方が来られるんですが(本当に申し訳ない)

いえいえ、それは私のmyコレクションで売り物じゃないんです~の繰り返し。

遠い所からわざわざ来たのに、、、って方もいらっしゃいます。 m(__)m

本当に申し訳ないのですが年に数回、しかも気まぐれでしか販売はしてません。
販売の時はこのブログで告知してますが、それ以外は販売はしてないのです。
ただの個人の多肉愛好家なのですよー!ごめんなさいー!突然来ていただいても販売はないです。
イベント?終了後、数日は嫁に行けなかったのとか(笑) あればお見せ出来ますが今回のも
そろそろ解体して使おうと思うのでもう販売は終了と言う事でお願いします・・・。ごめんなさい!

庭の多肉はひと声かけて頂いたらいつでも見て頂いて結構ですよ。が、販売は無いという事で~!







タグ :多肉

同じカテゴリー(多肉)の記事画像
ボチボチと
75日ぶりだって!
姫秋麗
久々
何か月ぶり?
114日ぶりだって!
同じカテゴリー(多肉)の記事
 ボチボチと (2021-10-11 18:00)
 75日ぶりだって! (2021-09-16 18:00)
 姫秋麗 (2021-02-08 11:11)
 久々 (2021-01-26 14:20)
 何か月ぶり? (2020-11-17 17:28)
 114日ぶりだって! (2020-01-07 11:20)

Posted by ぴーちゃん at 18:17│Comments(0)多肉ひとり言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たまカラを仕立て直し
    コメント(0)