しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年04月21日

玄関前の多肉達

昨日は「汚庭で多肉!」で知り合ったSさんの多肉の仕立て直しを我が家でicon06
Sさんも上手に育ててられ、Pちゃん感激。その中で少しスカスカになってた寄せ植えを仕立て直し。
終わった後に2人して「ビフォー&アフター」の写真を撮っておけば良かったね!?忘れてたー!(笑)
ざっくりとした仕立て直しのレクチャーで申し訳なかったけど、残りの分は次回という事で。Sさーん!
また来てね~!お待ちしてまーすicon06お土産は主人と頂きましたface05ありがとうございました。


玄関前の多肉達
玄関前の多肉達
乙女心と虹の玉。一昨日に水やりをしたので、ふっくらしてるけど紅葉が褪めてきたよ・・・。

玄関前の多肉達
玄関前の多肉達
玄関前の多肉達
玄関前の多肉達
玄関前の多肉達
玄関前の多肉達
玄関前の多肉達
玄関前は特別珍しくもない普及種の多肉達が多いけどみんな強くて元気に育ってる。家の中と外、
出入りするたびに目に入るからひとりでニヤニヤ・うひっ!癒されてます。やっぱり可愛いよicon06
何年育てても島の夏は怖いから今からドキドキハラハラicon11暑さで脱落が出ないように祈るばかり。
と、その前に梅雨対策もそろそろ準備しなければ。って言っても雨除け&通気の確保だけなんだけど。

玄関前の多肉達
サンスベリアやポトス以外に室内にも緑が欲しいなぁー?で、庭からオリズルラン、ヘデラは
gardengardenさんから。プラ鉢に色塗ってヘデラ、リメ缶にオリヅルラン。
ワンコもニャンコも観葉植物にイタズラはしないけど、口にすると危険なものは届かない場所か
全てハンギング。光の当たる場所とか考えて置き場所を決めていくのも楽しい作業。
フェイクも飾ってるから家の中も緑がいっぱいになって来たよーー!(笑)室内ジャングル化計画??

*花がキレイなシーズンだけど、ユリとかツツジ、犬猫には危険ですよ。観葉植物も危険なものが。
身近な植物が大事なペットの命取りにならないように気を付けてね!調べるのも大事!!



タグ :多肉

同じカテゴリー(多肉)の記事画像
ボチボチと
75日ぶりだって!
姫秋麗
久々
何か月ぶり?
114日ぶりだって!
同じカテゴリー(多肉)の記事
 ボチボチと (2021-10-11 18:00)
 75日ぶりだって! (2021-09-16 18:00)
 姫秋麗 (2021-02-08 11:11)
 久々 (2021-01-26 14:20)
 何か月ぶり? (2020-11-17 17:28)
 114日ぶりだって! (2020-01-07 11:20)

Posted by ぴーちゃん at 15:45│Comments(0)多肉ひとり言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
玄関前の多肉達
    コメント(0)