2018年10月29日
チマチマせっせと。
今日も良い天気!外は暑いくらい!!
先週末は集落最大の行事、種おろしが行われ無事終了~
やれやれ。
これで今年の大きな?集落行事は終わり。これでノンビリ出来まする。。。
で、多肉作業再開です。

庭のあちこちにある!?マーガレットレッピン。その中の丼のひとつ、伸びて伸びて~!このまま
自然に伸ばしたままの姿で育てていくつもりだったけど、、、せっかく「丼」にしてたのでカットすることに。

チョッキンして下葉を捥いで大きさを整え、鉢サイズは変えずに別の鉢にギュッ!と詰めました。
はい、マーガレットレッピン丼が再び復活です
夏はギュウギュウ詰めは蒸れが怖いけど
今からの季節なら大丈夫。またまた可愛い丼が出来ましたよ。ふふふ、自己満足の世界
+++

以前、イベントの時にgardengardenさんで購入したジー様サボテン。当時の姿はこんなだったけど

今の姿・・・。毛が増えてるやん!(笑)ふさふさになってるけど、、、ちょっと段々腹?ボディラインが


で、よぉーく見たら頭に小石やらゴミが絡んでるし。もー!ジー様の頭の毛を櫛で梳いてあげたい!
気になる小石はピンセットで取り除く?櫛?(笑)そのうち本当に櫛で梳いてそうやわ、私・・・
さて、休憩は終わり。またまた作業に入ります。カットして挿す~が延々と続きます
終わりはいつ?
伸びたのやら直すのが多いけど、これからどれだけ復活してくれるか楽しみ。
紅葉シーズンに向け多肉が可愛くきれいになる楽しい季節到来よーー!うひっ!
それでは又・・・
先週末は集落最大の行事、種おろしが行われ無事終了~

これで今年の大きな?集落行事は終わり。これでノンビリ出来まする。。。
で、多肉作業再開です。

庭のあちこちにある!?マーガレットレッピン。その中の丼のひとつ、伸びて伸びて~!このまま
自然に伸ばしたままの姿で育てていくつもりだったけど、、、せっかく「丼」にしてたのでカットすることに。

チョッキンして下葉を捥いで大きさを整え、鉢サイズは変えずに別の鉢にギュッ!と詰めました。
はい、マーガレットレッピン丼が再び復活です

今からの季節なら大丈夫。またまた可愛い丼が出来ましたよ。ふふふ、自己満足の世界

+++

以前、イベントの時にgardengardenさんで購入したジー様サボテン。当時の姿はこんなだったけど

今の姿・・・。毛が増えてるやん!(笑)ふさふさになってるけど、、、ちょっと段々腹?ボディラインが



で、よぉーく見たら頭に小石やらゴミが絡んでるし。もー!ジー様の頭の毛を櫛で梳いてあげたい!
気になる小石はピンセットで取り除く?櫛?(笑)そのうち本当に櫛で梳いてそうやわ、私・・・

さて、休憩は終わり。またまた作業に入ります。カットして挿す~が延々と続きます

伸びたのやら直すのが多いけど、これからどれだけ復活してくれるか楽しみ。
紅葉シーズンに向け多肉が可愛くきれいになる楽しい季節到来よーー!うひっ!
それでは又・・・
