しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年01月15日

多肉の紅葉

今日は暑いくらいの良い天気。午前中、久々に?庭に出て多肉ウォッチングface03

多肉の紅葉
多肉の紅葉
乙女心がゆっくり紅葉が進んでます。赤いポッチが可愛いよ――icon06

多肉の紅葉
虹の玉。内地の多肉みたいに真っ赤にはならないけど、それなりに紅葉中です。

多肉の紅葉
痛んでボロボロだったオパリナも復活中。春になったら頭をカットして形を整えようかな?

多肉の紅葉
ラウリンゼ?水を切ってたからゲソゲソだけど・・・ほんのり紅葉してますね。

多肉の紅葉
いつものレッピン丼。枯葉や小石が葉の間に挟まってるけどスルー!これも紅葉中ですよ。

多肉の紅葉
花筏錦かな?この子は赤く染まってますね。生長点の新芽だけ緑色。

冬は多肉の紅葉が楽しくて可愛くて何時間でも眺めてられるよface05

先日、多肉のコトで問い合わせ。その中で紅葉の事をちょいと聞かれたんだけど、、、

「うちのは全然紅葉しない」←これよく聞きます。

多肉の紅葉は日頃からよく日に当てる事。思う以上に日は必要。充分日に当ててますか?
昼夜の寒暖差。寒さに当てる事。室内で育ててる場合、紅葉しにくいかも。
よく家の中でも寒い廊下に置いてるから・・・とかおっしゃる方が居るんだけど
外に比べるとやっぱり廊下でも室内は室内。暖かいです。温度の変化も少ないと思うし。
日光不足にもなるし室内はやっぱりお勧めしませんよ。
後は水やり。水は控えてますか?普段より水は控え目に。控えめに~!!
難しい事を書いてられないからざっくりとだけど、多肉は虐められて過酷な環境で紅葉します。
雨ざらしでも土がガチガチで根詰まり起こしてるようなのが紅葉してたり。

日光不足な子に水をたくさんあげてると、ほぼ紅葉しませんよicon10紅葉以前に徒長が激しいんでは?
で、冬に肥料を上げちゃうと紅葉が台無しになるのでやめた方が。。。
どうしても肥料をあげたいのなら、紅葉が終わった後とか春先の方がいいかもデス。
うまく書けないけど、各御宅ごとに環境も違うのではっきり言えないけど
何事もチャレンジで!あれこれ試して自分の環境に合った生育法を見つけてね!
私も恐ろしいくらいに失敗してますから―――!あ。今も失敗はありますよ、もちろん!

さて、また具合が悪い我が家の老犬すずさん。年明けから調子が悪くなったりで
病院へ数回走りました。今日も朝から調子悪そうicon11かーさんは心臓バクバクですicon133
毎日、食欲や仕草・排泄・あらゆる事で一喜一憂・・・。財布の中見てまた一喜一憂icon11icon11


タグ :多肉

同じカテゴリー(多肉)の記事画像
ボチボチと
75日ぶりだって!
姫秋麗
久々
何か月ぶり?
114日ぶりだって!
同じカテゴリー(多肉)の記事
 ボチボチと (2021-10-11 18:00)
 75日ぶりだって! (2021-09-16 18:00)
 姫秋麗 (2021-02-08 11:11)
 久々 (2021-01-26 14:20)
 何か月ぶり? (2020-11-17 17:28)
 114日ぶりだって! (2020-01-07 11:20)

Posted by ぴーちゃん at 13:47│Comments(0)多肉ひとり言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
多肉の紅葉
    コメント(0)