しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年01月15日

スイッチON!と編み編み

今朝は集落清掃作業でした。朝、風の冷たかったコト~icon10 集落の生活館内のお掃除だったので
外の作業の方たちには申し訳ないけど楽で良かった。。。face03

+++

風の強い日が続くと多肉の軽い土(土というより小石・軽石)が飛ぶ飛ぶーーー!


飛んだ石が葉の間に挟まる・・・icon11息やブロアーで吹き飛ばしたり、ピンセットで取り除いたり。
今日は気合い入れて!?下葉の掃除や挟まった石取りをしようかと思ってたけど
時々の雨や強風で「やーめた!」寒いし・・・また今度!!(笑)ササッとタニパト!



この時期はやっぱり紅葉してるのに目が行くね。りんご火祭りさん、真っ赤になってきました。


葉の形が面白い?くるりんぱのトップシータビー。子吹きもいいし、大好きな多肉ちゃん。


天気が悪くて日照不足のカシミアバイオレット。生長点から緑になってきたよーicon10
黒法師も緑になって来てるのがチラホラ。みんな正直ね!そろそろお日様が出てほしい所です。


ピンキー。好きなんだけど大きく育てられない。我が家では難しい子(ノД`)・゜・。
生長より下葉が枯れる方が早くて、いっつも小さいまんま!!水かなぁ??


定番?(笑)ピンクプリティ。可愛くなってきました!てか、枯下葉と挟まってる小石が気になる(@_@)


さて、最近やっと?スイッチ入ってきたよー!あれこれ動き出してます。ちっちゃい苗作ったり~icon06



あれこれ編み編みプランツハンガー作ったり~icon06

まだ決定ではないけど春、、、3月くらいに販売出来たらいいなと思ってます。
プランツハンガーもいっぱい作るからねーー!多肉をハンギングしても可愛いよface02
また決まり次第おしらせしますね。とりあえずそれまで多肉管理に燃えますよーん。

・・・今年はあられ、、、また降るかな??寒波到来って聞くと怖い怖い(;´Д`)

それではまたicon50  
タグ :多肉


Posted by ぴーちゃん at 17:54Comments(0)多肉ひとり言

2017年01月06日

とっくに、、、

明けてますが、おめでとうございます。今年もよろしくお願いします・・・デスicon06


去年は外猫ネロ君が亡くなり、かなり凹んだんですが・・・その後に病気と闘ってた最愛のコタ君まで・・・
あんなに急いで逝かなくても、もっともっと私の側で兄弟たちとのんびり暮らしてくれてもよかったのに。
飼い主としてはもっともっとって思うけど、辛い状況の中で本当に最後の最後まで頑張ってくれました。
ただ、最後は眠るように穏やかに・・・ではなく、かなり壮絶でキツイ状態だったので
辛い姿が可哀想で可哀想で。覚悟はしてたけどその覚悟が打ち砕かれるほどでした。

我が家にはまだまだ沢山のシッポ達が居ます。泣いて笑って癒し癒され今年も頑張らなくちゃ。


+++

さて、お正月だろうが何であろうがワンコもニャンコも植物たちにも何も関係ありません。
暮れも正月も明けた今も全く普通通りに日々お世話してますよー!


正月なんて天気が良かったから元旦も棚から多肉を降ろしてズラズラ庭に並べて日光浴!


野ばらの精。よーく見たらクモの糸?猫毛?何かがくっ付いてる(笑)


仕立て直しをした寄せ植えも根付いたみたい。夏に痛めた多肉達、今年はどれだけ回復するかな?


ぶっ込み2もワサワサしてきた。大葉丸葉万年草は紅葉していい色になってきてるし。
相変わらずブロウメアナは雑草扱い!?あっ!と言う間に増えて広がる広がる!!


花も咲いてるよー!あ、枯葉混ざってる。枯れ枝も突き刺さってる。ま、いいか!!(≧▽≦)


・・・多肉の配置を変えたかったけど、残念ながら今日は雨。晴れたら大移動かなぁ?



おまけ


旦那が絶賛溺愛中の外猫ぶっちゃん。只今家猫修行中。今は1日をほとんど家の中で
過ごすけど時々外出。数分で戻ってくるので完全室内も近いかな?無理やりにでも
閉じ込めればいいけど、それすると家の中で暴れるΣ(゚Д゚)  あと少し!

・・・家猫修行の猫、あと2匹控えてるんですけどぉー!きゃーーー(@_@)

  
タグ :多肉


Posted by ぴーちゃん at 12:57Comments(0)多肉ひとり言