しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年07月26日

どんな感じよ?


台風シーズン到来icon127 9号はこっちに向かってくる??気になる気になる。毎年台風に泣かされicon11
多肉の避難大移動で精魂尽き果てる私。今年は何回泣かされる?考えただけで腰砕けるー!


長く伸びてたピーチネックレス。根元が黒く傷んでたのをカットして、余ってた古いプランターにON。
以前、グリーンネックレスの原産地での写真を見た時、地面を覆って這うように広がってるのを見て
なるほど!と。鉢から外に垂らしてるのも可愛いけど土の上の方が絶対元気に育つはず?
それ以来、茎がなるべく土に密着するように育ててます。根っこもあちこちから沢山出るし。
丸い鉢だと鉢に沿って巻いて土を被せててもいいんだけど、元々まっすぐ伸びてるから
伸びてる形の方が巻くより多少ストレスも少ないかな?なんて思ってる訳で(笑)水に挿して根を出して
土に植える方法もあるけど、腐る率も大!夏より冬向き?ダメ元で色々試すのも楽しいよ。

さて、そろそろ夕飯の準備しなくては。それではまたicon50
  


Posted by ぴーちゃん at 18:51Comments(0)多肉ひとり言

2017年07月25日

水やり後

毎日暑くてバテバテの廃人状態のPちゃんです。こんにちは。。。
日曜日の龍郷ふるさと祭りの花火、庭からバッチリ見えたので夫婦そろって眺めてました。
毎年花火の時は亡くなったワンコが花火がダメだったのでいつも抱きしめてた。
だから音だけ聞いてたけど、今年はなんとなく夫婦で庭に出てボーーーー。

大きいワンコ中心に1日が回ってたから!?いまだに時間の感覚?が掴めない・・・icon11
とは言いながら、まだ老犬ダックス姉妹&猫達が居るので新たな体制!?のスタートです。。。


さてさて、多肉。


水を欲しがってる子達に昨日の夕方から水やりスタート。陽の光が怖くてドキドキだったけど
今日は曇空。セーフ。それでも遮光してます。風が通るように棚とネットの間をいつもより間隔開けて。


これが今朝の写真。分かりやすいマーガレットレッピンで。上の写真と比べて若干開いてるのが分かる?
一晩でこんな感じ。お水をちゃんと吸ってる証拠ですね。真夏の水やり後はどの多肉も注意が必要だけど
普段から陽に当ててない、日照不足の多肉に水やるのも注意が必要ですよ。あっ!と言う間に
徒長してしまうので、水やりも環境に合った回数や量で。当たり前だけど、あげ過ぎ厳禁。


アロマティカスがボーボーに伸びてきた。カットしたら脇芽が出てワサワサになるけど、、、放置face03


・・・焦げてるしicon11ネットの隙間から陽が射しこんだ―――!ネット掛け直し。
焦げたのは元には戻らないので新しい葉が出て焦げたのと更新されるまで待つしかないの。

+++


玄関横のなんちゃってハーブガーデンのハーブ達。何度もカットしてるけど育って来てます。
ここには映ってないけどHerb's havenさんから来たペパーミント、伸びては切り伸びては切りの
繰り返し収穫でミントシロップ作って炭酸水で割ったりして暑い日にゴクゴク飲むのがmyブームicon06


  
タグ :多肉


Posted by ぴーちゃん at 12:15Comments(3)多肉ひとり言

2017年07月19日

今日明日にでも?

毎日少しづつ多肉の枯下葉取り。なかなか終わりません。。。
で、ずっと水を切ってる多肉にいつ水をあげようか?とタイミングを見計らってるけど
なかなか・・・天気予報見てると今日は曇空。ピーカンにはならなさそう。夕方から水やりしようかな?
明日も今日みたいな曇空ならいいんだけど。水やり後の晴天はドキドキするからね。
遮光してても気温が一気に上がって太陽ギラギラだと蒸れやら根腐れ、怖い怖いicon11




ハオだけは昨晩チョロリと水やり完了。今日みたいな天気なら他もあげれば良かったかな?花茎を
取ったり取れそうな?枯下葉だけ取って、ややスッキリの自己満足。太陽にかざして窓を見ようface05
・・・と思ったけど生憎の曇空。イマイチでしたface08

  


Posted by ぴーちゃん at 11:59Comments(2)多肉

2017年07月08日

空へ


私の大切な愛犬が先週空へ旅立ちました。14歳7か月と3日。本当に頑張りましたよ。
充分側に寄りそう時間があったので、最後は幸せな時間をたっぷり過ごせました。
もっともっと一緒に居たかったけど慌てん坊さんだから急いで駆けて行っちゃった・・・。
出来る限りの事をして側に付いて後悔無く見送ってあげられたと思うけど
後悔って後から後からどんどん出て来る。思い出しては泣き、思い出しては泣き、
半端ない喪失感は当分続きそうです。当たり前だよね、15年近くずっと一緒だったから。

が、我が家にはまだまだ沢山のシッポたちが居る。いつまでも泣いてられない。
それぞれのお世話で気が紛れる?救われてる?そんな感じです。


雨除けや遮光は日々の天気毎にやってるけど、ほぼ放置な多肉さん。てか、暑いし蚊が出るし
庭に出るのも億劫(-_-;) けどそろそろキチンとチェックしなければ。断水してる鉢がほとんどなので
水を欲しがってるだろうなぁ?下葉取りしながら個々のチェックして水やりを考えよう。。。
恐ろしい夏、早く終わってー!・・・って、まだまだこれから夏本番。気が遠くなりそうicon10  
タグ :多肉


Posted by ぴーちゃん at 10:24Comments(2)多肉ひとり言

2017年07月02日

ヒマワリ




今朝のヒマワリ畑、ほぼ満開!蜜を求めて蜂がぶんぶん!羽音が凄かった!そっと写真を撮って退散!  


Posted by ぴーちゃん at 08:59Comments(0)ひとり言