2013年12月18日
多肉あれこれ

昨日の雨で少しふっくら生き返った!?フレーム多肉。これも仕立て直しかなぁ?ずっと放置。
2012/12/27



パキフィツム属 青星美人。葉先がぽちっと赤いのが可愛い


夏に、溶けて消滅するんじゃないか?とハラハラするセダム姫星美人。ちょっと禿げたけどOK

これも昨日の雨でプクプクですよ。これからワサッ!モリモリ~!になる・・・ハズ!
姫星美人も紅葉すればもっと可愛くなるよー!・・・いっぱい増やしたいんだけどなかなか難しい。
夏を乗り切るのが精一杯だわ。春になったらまた頑張って?切って挿して切って挿してだよ!

あちこちに植えてる子持ちレンゲ。これも増えもせず減りもせず・・・

下葉が枯れてきましたよ。そろそろ寒くなってきたから休眠、冬篭りの準備かな?
爪レンゲや子持ちレンゲ、ギューッと縮こまって枯れたみたいになるけど、休眠ですよ。
暖かくなったら復活しますから。あ、花芽を付け花が咲くと、その親株は枯れてしまいますよ。
この記事へのコメント
休眠とかするんですねぇ(・ω・)
私なら枯れたと思って捨てちゃいそう∑(OωO; )
私なら枯れたと思って捨てちゃいそう∑(OωO; )
Posted by kiki at 2013年12月19日 12:25
http://succulent.amamin.jp/e323594.html
http://succulent.amamin.jp/e328690.html
kikiさん、こんにちは!
休眠・冬眠するんだよー!
上のURLの所に記事があるよ。
多肉には異なる生育型があって
夏に休眠するのもあるし
冬に休眠するのもあるの。
日本じゃ夏型・春秋型・冬型の
3種にだいたい分けられてるの。
あくまでも目安だけどね!
だから枯れたと思ってたら
実は休眠中・・・
なんてのもあるのよ!
黒法師は夏に葉を落として
休眠するよ!
だから夏の間は「ただの棒」みたいな
悲惨な姿になる時もあるけど
秋からまた葉が出て元気に成長するのよー!
http://succulent.amamin.jp/e328690.html
kikiさん、こんにちは!
休眠・冬眠するんだよー!
上のURLの所に記事があるよ。
多肉には異なる生育型があって
夏に休眠するのもあるし
冬に休眠するのもあるの。
日本じゃ夏型・春秋型・冬型の
3種にだいたい分けられてるの。
あくまでも目安だけどね!
だから枯れたと思ってたら
実は休眠中・・・
なんてのもあるのよ!
黒法師は夏に葉を落として
休眠するよ!
だから夏の間は「ただの棒」みたいな
悲惨な姿になる時もあるけど
秋からまた葉が出て元気に成長するのよー!
Posted by ぴーちゃん
at 2013年12月19日 13:05

知らなかった(゜◇゜)ガーン
家にある多肉ほとんど名前も知らないまま育ててるからネットで調べるにも調べられず…
今まで何個か捨てたのあったけどまさか休眠中!?
可哀相なことしてしまったorz
次から気をつけよう(・・;)
わざわざURLまで教えてくれてありがとうございます☆
家にある多肉ほとんど名前も知らないまま育ててるからネットで調べるにも調べられず…
今まで何個か捨てたのあったけどまさか休眠中!?
可哀相なことしてしまったorz
次から気をつけよう(・・;)
わざわざURLまで教えてくれてありがとうございます☆
Posted by kiki at 2013年12月19日 23:21