しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年06月29日

サビ缶作ろっ!

サビ缶作ろっ!
リアルなサビ缶?を作ろうと思い、缶にペーパーかけてから濃い塩水にドボン。念のために
塩をすり込んで、、、はいオシマイ。あとは外に放置。塩無しでも外に出して放置してると
勝手に?サビるけど、早くサビを出したい時は塩。トイレのサンポールぶっかける人もいるけど
そこまでしなくても、島じゃ+塩で外に出してりゃすぐサビる(*'ω'*)
写真はわかりやすいように?缶に塩を振りかけてるけど、実際は塩めちゃくちゃ使います。
濃い塩水って言うより塩??塩に水を少し垂らした感じ。塩がもったいない!って思うけど
塩、、、あんまり使わないからカチカチになって使い難くなった物を使ってます( ゚Д゚)

あぁー、止んでたのにまた降って来たよ・・・icon03icon03icon03


タグ :リメ缶

同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
ボチボチと
75日ぶりだって!
姫秋麗
久々
何か月ぶり?
114日ぶりだって!
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 ボチボチと (2021-10-11 18:00)
 75日ぶりだって! (2021-09-16 18:00)
 姫秋麗 (2021-02-08 11:11)
 久々 (2021-01-26 14:20)
 何か月ぶり? (2020-11-17 17:28)
 114日ぶりだって! (2020-01-07 11:20)

Posted by ぴーちゃん at 15:24│Comments(4)ひとり言
この記事へのコメント
こんばんわ*
リメ缶いつも素敵です❤
まだまだ勉強中ですが
寄せ植えや鉢としての
アイディアはいつも
浮かぶのですが…
センス無さすぎて
いつも撃沈…( ´^` )
リメ缶の作成など
なにかコツがあるんでしょうか?
Posted by har⭐ at 2014年06月29日 23:19
har⭐さん、こんばんは!
リメ缶、、、私も結構撃沈が多いんですよ!
家の中に中途半端な撃沈物が
たーーーっくさん転がってます( ゚Д゚)
とにかく、、、まずは作ること。
アイデアが浮かんだら
1回とりあえず試作?作ってますよ。
そこからあれこれ考えて手直しをしたり。
もうね、コツと言うより慣れですよ!
頑張って作ってみてください(^_-)-☆
Posted by ぴーちゃんぴーちゃん at 2014年06月30日 00:29
そうですね~!!
試しに作ってみます‼❤
ちなみに、シールなどは
どこで購入されてますか(*^^*)?
Posted by har⭐ at 2014年06月30日 17:36
こんばんは!
うんうん、作ってみてね!
で、、、
ラベルはシールではないんですよ。。。
普通の紙ですよ。
Posted by ぴーちゃんぴーちゃん at 2014年06月30日 18:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サビ缶作ろっ!
    コメント(4)