しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年07月13日

お久しぶりの

お久しぶりの、ひっさびさ?でございますface03 ちゃーんと生きてますよ、私(笑)


お久しぶりの
なーんか今年はおかしいぞ。続く長雨。なかなか明けない梅雨。湿度が半端ない気がする。

去年の梅雨時期は割と平気で多肉も難なく乗り越えたけど・・・今年はあかんっ!!!
梅雨早々から蒸れ多肉続出face08蒸れて黒くなり腐って落ちる葉。突然のバラバラ解体ショー!(泣)
葉に黒点が出たりした時点で顔面真っ青よ(ノД`)・゜・。風通しのいい場所に移動して
水も切って様子見てたけど、、、結構ダメになった鉢がチラホラ。にょぉーーーんと伸びて
徒長したものは生きてるだけマシ。その後に台風9号。この台風をPちゃんはナメてましてんicon11
おっ!強風域には入ってるけどなんかそれたし楽勝か??台風が近づいてても風もそんなに
吹いてなかったし、雨もほとんど降ってなかったし。とりあえず粉モンと超大事なのだけ
室内避難。後はガッチリカバーしていつもの数倍?しっかり止めて台風をやり過ごしました。


・・・それがだね、、、棚2個倒れたーーー!!あの簡易ビニール温室ですわ(-_-;)
背面に穴開けてるし、風も少し通るように隙間はちょっと開けてたけど、風よけにと思って
ビニールカバーぎりぎりまで閉めて棚を2個連結!!!と、それがあかんかった。。。
思う以上に吹き返し??棚の中に入ってくる風が強力やった!!!ビニールを閉めてたせいで
帆みたいになってしまったか?風でまず、はめ込み式の簡易棚の支柱?見事に外れて
中の棚がズドンと落ち、次に温室ごとひっくり返ったーー!OH!NO!足元にブロック乗せて
倒れんようにと思ってたけども、、、(-_-;)支柱が外れるとは・・・予想外。。。
支柱にビニールカバーの紐を結ぶようになってるので風でふわりと浮いて外れたんかなぁ??
ある程度、家に入れてたからその棚に置いてた多肉も少し。棚が軽かったせいもあるかな?
とにかくひょえーーー!ナメてました・ナメてました。多肉ちゃん達ごめんなさいですよ。
ひっくり返ってぐちゃぐちゃになったのを出来るだけ拾い集めて植えたけど・・・行方不明も。
可愛い芽が出てた葉挿しもかなりパァー!はぁ~ため息。横着した私が悪いんだけど凹む。
あ、他の棚は大丈夫でした。一部の雨ざらしも( ゚Д゚)被害はビニール温室だけ。
倒れたビニール温室は、ビニールで覆うのをやめて場所も移動。軒下の壁に固定face07

もぉーーー!次の11号はどない??11号は横着せずちゃんと対策するけど、、、
今日やっと雨風止んだけど、11号の動きが分からんから?何も出来ませーーん。
で、12号が発生??今年は台風に泣かされそうな予感―――! やーめーてーーー!

お久しぶりの
さて、台風の時に風で舞い上がった土・小石たち。葉に挟まったのを取っていこうかな?



タグ :多肉

同じカテゴリー(多肉)の記事画像
ボチボチと
75日ぶりだって!
姫秋麗
久々
何か月ぶり?
114日ぶりだって!
同じカテゴリー(多肉)の記事
 ボチボチと (2021-10-11 18:00)
 75日ぶりだって! (2021-09-16 18:00)
 姫秋麗 (2021-02-08 11:11)
 久々 (2021-01-26 14:20)
 何か月ぶり? (2020-11-17 17:28)
 114日ぶりだって! (2020-01-07 11:20)

Posted by ぴーちゃん at 12:08│Comments(2)多肉ひとり言
この記事へのコメント
こんばんは(*^^*)
私も台風9号なめてました(*_*;
海ぶちのわりに、風もさほど強くなく、
大丈夫だろう‼と避難せず…

うちもものの見事にぶっ飛んでました(╥ω╥`)
多肉といい子供たちの体調不良といい…
重なって気分ずどーん( ˙-˙ )笑
梅雨が明けましたが、今年は不安しかないです
Posted by har⭐har⭐ at 2015年07月15日 23:57
おはよー!
やっぱりなめてた?(笑)
あんまり雨風強くなかったよね?
うちは吹き返し?でやられたみたい(-_-;)

これからが夏本番(ノД`)・゜・。
頑張ろうねぇ、、、。
遮光やら置き場所やら
もう頭が痛いよーー!!
Posted by ぴーちゃんぴーちゃん at 2015年07月16日 08:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お久しぶりの
    コメント(2)