しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年05月31日

降るなら降って!

今日は1日降りそうで~降らないicon10 あ!降ってきた!と思ったら~すぐ止む。
降るなら降ってくださいよ・・・なんて思ってたらパラパラ降って来た。このまま降り続く?


マサイの矢尻の花芽が真っ直ぐに伸びてきたよ。マサイの花は初めてかな?って言っても
これはセネシオ(セネキオ)属なのでネックレス系と同じような花。あまり珍しくもないface07


この姫秋麗、咲きそうで咲かない。カットしようかなぁ?と思いながらも放置。。。


秋麗は咲いてますよー!この後、花茎をカットして葉っぱを葉挿しに。小さい葉だけど葉挿しOK!

何故花をカットするの?と、これまたよく聞かれるのですが、、、これも人それぞれ。
花が咲くと花の方にエネルギーが行ってしまうので株が弱ったり、花芽のせいで株の形が崩れたり。
それを避けるために花をチョッキン!気にしない人は気にしないだろうけど(花も可愛いもんね)
花を観賞しないのであればカットした方が無難かな?カットした花を飾っておけばいいしね。

雨が降っては止み降っては止みだと雨除けカバーを掛けては外し掛けては外し・・・icon11かなり面倒!
夜は掛けたままでもいいけど日中は蒸れが怖いから気になる気になる―!
と、あれ?外の雨はまた止んだ?中途半端な雨だから蒸し暑いよ、、、face07  
タグ :多肉


Posted by ぴーちゃん at 18:37Comments(0)多肉ひとり言