2017年03月01日
あしとくてくてくオープンガーデン

ぶら~り芦徳。お散歩しようでぃ♪春の風に吹かれて、龍郷町芦徳を歩いてみませんか?
第3回芦徳てくてくオープンガーデンのチラシが届きました。
2017年4月8日(土)・9日(日)開催時間*10:00~17:00
今年からHUG奄美が主催で執り行われるそうです。

酸いも甘いも里いも
ninuh@

光って見えにくいけど、この地図を見てるだけでワクワクしますよ~



鑑賞される皆様へ。
これは大事。当たり前の事なんだけど本当に大事なことなのでマナーは守りましょうね!
2017年03月01日
瀬留ボタニカルマーケット!
今日から3月!はやーーい!もう3月

今月13日(月)に龍郷町瀬留の和風茶屋こっちにて瀬留ボタニカルマーケットを開催します。
チラシを見て下さった方から開口1番に聞かれるのが「ボタニカルって何??」デス。
ボタニカル・BOTANICALって植物の、植物学のって感じかな?ファッションやインテリアとかでも
ボタニカル柄とかボタニカルLIFEとか何となく耳にしませんか?最近じゃボタニカルシャンプーとかも。
深~い意味はないけど今回は植物関連がメインなのでボタニカルマーケットって命名!?
で、開催場所が瀬留なので瀬留ボタニカルマーケット
当日は雨天決行なので雨が降っても開催しますよ。とにかく1日だけの開催なので楽しみましょう!
そうそう、お願いがあります。当日、何か苗モノGETしようかなぁ?と思われる方は
出来れば底の安定したカゴとか箱とか持参していただくと助かります。袋も準備してますが、
苗モノとかあれこれ袋に入れるのがちょっと怖いの!底に段ボール入れるけど袋だとやっぱり
安定しないので家に帰る頃には中でひっくり返って大惨事??そんなことにならないように
多肉を安全に持ち帰られる箱とかカゴを持参していただいたら本当に助かりますm(__)m
私は女子力が全くないので可愛いラッピングも出来ません
簡易包装になります。ゴ、ゴメン
それから、、、こっちさんは山のふもと?山すそ?にあるので周りには何もありません。
晴れてれば本当に気持ちいいお散歩が出来ます。静かな場所
なーーのーーでーーー!!!
こちらも準備はしてますが、なるべく小銭の御用意をお願いしますっ!両替出来る所が全くないので
お願いばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします!
続きを読む


今月13日(月)に龍郷町瀬留の和風茶屋こっちにて瀬留ボタニカルマーケットを開催します。
チラシを見て下さった方から開口1番に聞かれるのが「ボタニカルって何??」デス。
ボタニカル・BOTANICALって植物の、植物学のって感じかな?ファッションやインテリアとかでも
ボタニカル柄とかボタニカルLIFEとか何となく耳にしませんか?最近じゃボタニカルシャンプーとかも。
深~い意味はないけど今回は植物関連がメインなのでボタニカルマーケットって命名!?

で、開催場所が瀬留なので瀬留ボタニカルマーケット

当日は雨天決行なので雨が降っても開催しますよ。とにかく1日だけの開催なので楽しみましょう!
そうそう、お願いがあります。当日、何か苗モノGETしようかなぁ?と思われる方は
出来れば底の安定したカゴとか箱とか持参していただくと助かります。袋も準備してますが、
苗モノとかあれこれ袋に入れるのがちょっと怖いの!底に段ボール入れるけど袋だとやっぱり
安定しないので家に帰る頃には中でひっくり返って大惨事??そんなことにならないように
多肉を安全に持ち帰られる箱とかカゴを持参していただいたら本当に助かりますm(__)m
私は女子力が全くないので可愛いラッピングも出来ません


それから、、、こっちさんは山のふもと?山すそ?にあるので周りには何もありません。
晴れてれば本当に気持ちいいお散歩が出来ます。静かな場所
なーーのーーでーーー!!!
こちらも準備はしてますが、なるべく小銭の御用意をお願いしますっ!両替出来る所が全くないので

お願いばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします!
続きを読む
タグ :多肉瀬留ボタニカルマーケット